Yuko Ueno Official Web Site

traveling about to gain skill in combat 1

一昨日の東京の降雪にはびっくりしました。
18日公演のための合わせを終えて帰宅すべく
最寄り駅に降り立つとそこはまさに白銀の世界!
14feb2011
翌朝はティアラを庭に出してみました。
不思議な顔で雪のにおいをかぎ、投げては消えて行く雪玉にびっくりしていました。
tiara15feb2011
さて、随分ご無沙汰してしまいましたが
イタリア・フランス滞在記を。。。
1月21日
フランクフルト経由でイタリアはボローニャへ。
全日空の機体は初めて乗る最新機種、機内は快適な上に空いていたので
4席使って横になって眠ることが出来ました。
フランクフルトでは5時間待ちのスケジュールでしたが
Wi-Fiスポットがあり、無料で日本や他国の友人と
iPhoneを使ってスカイプで話したりしていましたらあっという間に時間が過ぎました。
本当に便利な世の中になったものだと実感。
ボローニャに着くと友人夫妻がわざわざ空港まで迎えに来てくれました。
夜も更けていたとはいえ、寒さにちょっとびっくりしました。
1月22日
午前中は友人の練習室で練習をさせて頂き、
午後からペトルシャンスキー先生のレッスン。
チャイコフスキーのピアノ協奏曲1番の1楽章をみて頂く。
運指法を含め細部までこれぞロシア!という構造が
先生の腕にかかると更に濃くなっていきます。
自分の力不足を改めて痛感し、落ち込みながらも時間が過ぎて行きました。
レッスン後はボローニャの中心をウィンドウショッピング。
歩き疲れてImpero Cafeへ。こちらのひとくちサイズのケーキは現地でも大人気で
イモラに住んでいた時にもボローニャに行くとよく食べました。
お店の雰囲気はこんな感じです。
imperocafe22jan2011
そして友人夫妻と合流して、夜は要予約のピッツェリアへ。
面白いネーミングのピッツァ「Segreta(伊語:秘密)」というのがあり興味を持ち注文、
出てきたのがこちらのピッツァです。
pizzasegreta22jan2011
半分は普通のピッツァ、もう半分はカルツォーネになっていました!
(カルツォーネとはピッツァの生地を丸めて、
中にチーズなどの具が入っているもののことです。)
美味しく頂きましたが余りのボリュームに完食とは行かなかったのが心残りです。
その後ジェラートやさんに行き、久し振りにイタリアのアイスを頂き大満足。
1月23日
朝からマイナス気温。
午前中にペトルシャンスキー先生のレッスン。
協奏曲の残りと、スカルラッティのソナタ3曲、ラフマニノフの「鐘」を持っていく。
チャイコフスキーは少し光が見えてきた感じ。
午後は友人夫妻とボローニャとイモラの間にあるアウトレット
Castel Guelfo di Bolognaへ。
寒さ対策も兼ねて帽子、そしてサンプルセールの一点物のパンプスを購入。
店舗数も多く、結局約3時間アウトレットにいました(^^;
その後イモラへ行き、この秋から留学が始まったイモラの後輩ピアニスト
松本夏美さんのお宅へ。
このお宅が以前私が住んでいた同じアパート(の別の階)だったので
是非もう一度中に入りたくてお願いしてしまいました。
階は違うとはいえ、白い壁や鍵の感じは同じで、とても懐かしくなりました。
夜は時計台から駅にのびるAppia通りにあるレストランで
海の幸のスパゲッティspaghetti allo scoglioを頂きました。
alloscoglio23jan2011
1月24日
午後14時15分パリ・シャルルドゴール空港に到着。
この秋から再びパリにてコレぺティの勉強で留学している
桐朋の先輩ピアニスト小泉亜希子さんのお宅のピアノをお借りするため
授業中の彼女を訪ねにかつての母校エコールノルマル音楽院へ。
久し振りに会う彼女はとっても充実している表情。
お宅の鍵を受け取り学校をあとにしようと思ったらヴァイオリンの友人とばったり再会!
実は今回の渡欧は急に決めたので、数人の友人にしか連絡していなかったので
フランス人らしく素晴らしいリアクションでとても驚いてくれました(笑)。
1月25日
知人宅のクラヴィノーヴァで練習させて頂いていたところ、突然電源が切れる。。
あのリヒテルも触ったという貴重(?)な物が壊れてしまいました。。
申し訳ない気持ちでいっぱいになりながら、ルイサダ先生のレッスンに向かう。
先生も愛犬ブギーも元気そう。
レッスンは相変わらずの細かさ。
先生は美しさにこだわるのですが、ロシア作品の場合は美しいだけではなく
時にはあくの強さが大事だったりします。
その辺りの世界観にチャイコフスキーに関しては差があり、しばしば議論しました。
でもお陰で、どうすれば先生の様に美しくお洒落に表現出来るのかが分かり
とてもためになりました。
音の出し方についてはいつも脱帽。
早く自分もその様な音がすぐに出せると良いなと思いました。
1月26日
午前中は8区のジャックマール・アンドレ美術館へ。
アンドレ夫妻のコレクションの数々が、素晴らしい邸宅に展示してあり
お部屋そのものが作品を展示するためにデザインされているので
家具に至るまで全ての物がマッチしていました。
勿論、財がなければ達成出来ないわけですが
その徹底した美的感覚は学ぶことも多々ありました。
P1240911
P1240912
お昼はコルトーホールで法貴彩子ちゃんのリサイタルを拝聴。
素晴らしい演奏で刺激を受けました。特にバルトークの世界が素晴らしかったです!
終演後は日本からいらしていたご両親にもご挨拶させて頂きました。
午後からヤマハで練習させて頂く。
夜はお世話になっている知人宅にて友人たちも呼んで鍋を囲む。
パリに住んでいた時からよく集まっていた友人たちとの時間は
本当に何物にも代え難い幸せ。
1月27日
午前はヤマハで練習、その後法貴彩子ちゃんのお宅で練習させて頂く。
夜はオペラ座(ガルニエ)にてヘンデルのオペラ「ジュリオ・チェーザレ」を観劇。
ただ、観劇に至るまでにはちょっとした紆余曲折がありました。。
実はこのチケットを友人が私が来る前に買ってくれていて
当日チケットを受け取るはずだったのですが、
友人の家の鍵が出かけるため施錠した際に鍵穴の中で折れてしまう
というあり得ないトラブルが起こり、その為友人は鍵の修理で家を出られず
私が友人宅に行くには時間が遅く、当日券を買おうと思っていたところ完売、
さてどうしましょう・・・と思っていたところにダフ屋が話しかけてきました。
ダフ屋「80ユーロのチケットあるよ」
チケットを見ると25ユーロのチケットと書いてあり、明らかに値段が高すぎです。
私「これ25ユーロのチケットですよね。高すぎます」
ダフ屋「じゃあ45ユーロ」
私「・・・・・・」
ダフ屋「40ユーロ」
私「・・・・・・」
ダフ屋「35ユーロ」
私「30ユーロで!」
交渉成立。これが開演5分前の出来事でした。
生まれて初めてダフ屋からチケットを、おまけに値段交渉までしてしまいました。。
毎度おなじみ、シャガールによるオペラ座天井画です。
P1240920
肝心のオペラはというと。。。
まずとにかく長かった。。20分休憩を2度挟んで3時間20分の舞台。
エマニュエル・アイム女史がチェンバロ弾き振りで情熱的に引っ張っておられ
演奏や舞台装置は素晴らしかったのですが、
衣装や演出に私は違和感を感じました。
あのクレオパトラの衣装の意味はどこにあるのでしょう。。。
何よりナタリー・デセイのキャンセルは残念でした。
でも、古き佳きものと革新的なものの融合は感じられ
色々と考えるきっかけとなったという意味では大変有意義な時間となりました。
キャストは以下の通り。
Lawrence Zazzo …Giulio Cesare
Varduhi Abrahamyan …Cornelia
Isabel Leonard …Sesto
Jane Archibald …Cleopatra
Christophe Dumaux …Tolomeo
Nathan Berg …Achilla
Dominique Visse …Nireno
Aimery Lefevre …Curio
Emmanuelle Haim …Direction musicale
Laurent Pelly …Mise en scene et costumes
Chantal Thomas …Decors
Joel Adam …Lumieres
Agathe Melinand …Dramaturgie et collaboration a la mise en scene
Alessandro Di Stefano …Chef du Chœur
デセイ女史、その後出演した日もあったみたいです。
youtubeで一部視聴可能のようです。

1月28日
午前中はヤマハで練習、午後はプランタン内のラデュレで小泉亜希子さんとお茶。
実は前回会ったのもパリだったような。。。
楽しいひとときでした♪
P1240922
P1240924
夜はオレイニチャク氏の日本での演奏会を企画しておられる正木佳子さんと
Georges-Operaにてディナー。
久し振りの再会を喜びました。
頂いたお料理の数々をご紹介。
写真が食べ物ばかりですがご容赦下さいませ。。
P1240925
P1240926
P1240927
こちらのレストランにはハイブリッドピアノが置いてあり、
ジャズなどの生演奏も楽しめるそうなのですが
美味しく頂いたあとは、なぜか私も1曲弾くことに。。。
バッハ=ジロティのプレリュードを演奏しました。
長くなりましたので後編に続きます。。。

Written by yuko 2011.02.16 11:04 | No Comments

Leave a Reply

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.

Blog

NIKKEI STYLE「ビジュアル音楽堂」、沢山の方にご覧いただき、本当にありがとうございます! これを励みにこれからも精進してまいります。   さて、25日は千葉県流山市にある生涯学習センターにて、 ピティ […]

Continue reading →

View all

Media | Yuko Ueno Official Web Site

2009年3月14日に王子ホールにて can you buy cigarettes online CD発売記念リサイタルを開催させて頂きました。 その時の批評が「ムジカノーヴァ」誌2009年6月号に 掲載されましたので、 […]

Continue reading →

View all

Uncategorized

Überarbeitung von juristische Publikation Online-Schreibagentur für Studenten Benötigen Sie starken naturwirts […]

Continue reading →

View all