上野優子 Media Information
クラシックピアニスト上野優子のメディア情報です。
2009年3月14日に王子ホールにて
CD発売記念リサイタルを開催させて頂きました。
その時の批評が「ムジカノーヴァ」誌2009年6月号に
掲載されましたので、ご紹介させて頂きます。
zp8497586rq
音楽雑誌「レッスンの友」2009年2月号に
インタビュー記事とCDの紹介記事が掲載されました。





zp8497586rq

全国楽器店・音楽大学などに配布されている
「ぶらあぼ」誌2009年2月号の
<この人いちおし>ページに
インタビュー記事が掲載されました。
zp8497586rq

音楽雑誌「レコード芸術」誌に
私のCDの批評が掲載され、
準推薦盤に選出されました。
因みに、批評をお二人より頂戴するのは異例だそうで
大変励みになりました。

2008年12月5日に
私にとって初めてのCDが
レグルスより発売になりました。
<収録作品>
ラフマニノフ:ショパンの主題による変奏曲 作品22
ボルトキエヴィッチ:10の前奏曲 作品33
プロコフィエフ:ピアノソナタ第7番 作品83

音楽雑誌「ショパン」で<ピアノの音は騒音!?>
という特集が組まれ、
イタリアの防音事情について執筆させて頂きました。
上の写真は音楽雑誌「レッスンの友」2003年2月号に
イタリアの恩師、ボリス・ペトルシャンスキー先生の
インタビュー記事が掲載、
私と先生の写真も掲載されていたので
ご紹介させて頂きます。
2005年3月21日にハクジュホールで
ソロリサイタルを開催させて頂いた時に
「音楽の友」、「ムジカノーヴァ」両誌に
批評が掲載されました。

2005年10月にワルシャワ(ポーランド)で
第15回ショパン国際ピアノコンクールが開催されました。
音楽雑誌「ショパン」2006年2月臨時増刊号のなかに
私に関する記事がありましたので、
ご紹介させて頂きます。
音楽雑誌「ショパン」で
<海外留学の今>という特集が組まれ、
イモラ国際ピアノアカデミーについて執筆しました。