Yuko Ueno Official Web Site

in Europe & Telecom center atrium concert

1ヶ月更新出来ませんでしたが、皆様お元気でいらっしゃいますか?

私は3月25日から1週間、久しぶりにヨーロッパへ行き、

4月からは昭和音楽大学と、田園調布学園大学の講師としての生活が始動し、

4月11日にはテレコムセンターにて、ヴァイオリニスト田口美里さんとのデュオの演奏会に出演させて頂き、

そして今は今週26日に迫りましたカワイ表参道でのリサイタルに向けて追い込み練習をしているところです。

長文になってしまいましたが、お時間ありましたらお付き合い頂けたら嬉しいです。

◆3月23日◆

田園調布学園大学講師連絡会に出席。

初めての出勤です。

これからお世話になる先生方と初顔合わせで緊張しましたが

皆様とても朗らかで親切な方ばかりでほっとしました。

◆3月25日◆

1年2ヶ月ぶりのパリへ。

滞在先は留学時代に住んでいた17区界隈なので

着いて早々辺りを散歩、夕飯も留学時代によく足を運んだビストロへ。

そして友人との再会。

何もかもが懐かしく、久しぶりにゆったりした時間を過ごせました。

◆3月26日◆

朝友人宅で練習させて頂き、お昼前に恩師リビツキー先生と再会、

そして15時からEHPAD Galignaniにて1時間のリサイタルでした。

ベートーヴェン:創作主題による32の変奏曲

ショパン:4つの即興曲

ボルトキエヴィチ:4つの小品 作品3

アンコールにヒナステラのアルゼンチン舞曲第1曲を演奏させて頂きました。

オーガナイズの Coeur en Fête協会のBaudoさんとも久しぶりにお会い出来て嬉しかったですし

パリで、そしてプレイエルのピアノでショパンを弾ける喜びをかみしめながら

演奏させて頂きました。

その後はオペラ座界隈へ。

プランタンをふらふら歩いて、そしてまた友人と再会。

夜はリビツキー先生が主宰されていて、以前私も出演させて頂いたAnimatoの演奏会を聴きにコルトーホールへ。

Tamar BERAIAさんとOlga STEZHKOさんの熱演を拝聴し

時差ぼけもあるのでさて帰ろうか・・・と思ったらリビツキー先生から

「これから日本食レストランに皆で行こう!」とお誘い頂き

日本から来たのになぜか中国人の経営する日本食レストランへ。

「天ぷらの盛り合わせ」として餃子やエビフライが来たり、

「焼き鳥」と称して鮭やマッシュルームが串刺しにされたものが登場して眠気も覚めました。。

ところでAnimatoの関係者の中には私だと分からない人もおり

どうしてかな・・・と思っていたら髪型が全然違う!と言われて納得。

当時は髪が長かったんですね。。。私。

そんなこんなで長い長い1日が日付も変わってやっと終了。

ベッドに入る頃には今日自分が弾いたのがとても前のように感じました。

◆3月27日◆

寝坊してしまったものの、何とか起きてサン・シュルピス教会へ。

荘厳な雰囲気に気持ちが穏やかになり、近くのリュクサンブール美術館へ。

シャガール展が開催中で、以前に訪れたニースのシャガール美術館が素晴らしかったので

是非見たかったのですが行列が・・・近くのマダムの話によると待ち時間が1時間以上とのこと。

今回は短期滞在なので諦めることに。残念でした。

お昼は友人とガレットやさん(そば粉のクレープ)Josslinへ。

シードルとガレットの組み合わせは最高!

そして午後はマレ地区のお気に入りのスペインのブランドbimbaamp;lolaでお買い物。

こちらの商品はまだ日本には入ってきていないのですが、パリのプランタンには店舗が入ったそうで

今後近い将来日本にも上陸することを願いつつ、ルイサダ先生のレッスンへ。

久し振りに会う先生は元気そう。黒ラブラドール犬のボギーも13歳半とは思えない足取りで迎えてくれました。

そこから懐かしくも恐ろしい鬼のレッスン開始。。。

こってり絞られた後は集まった全員牡羊座の友人たちとの夕食。

楽しい時はあっという間に過ぎていきますね。

◆3月28日◆

オペラ座のヤマハ・アーティストサービスYASEへ。

室長をはじめ皆さんに会うことが出来、近況報告できました。

そしてまたルイサダ先生のレッスンへ。

ショパンのモーツァルトに共通するようなシンプルさが難しく

試行錯誤の連続ですが、音の出し方やフレージングなど、とても勉強になりました。

夜のフライトでボローニャ着。そしてイモラへ到着。

イモラに着いた時にはほぼ真夜中だったのですが

そこからおしゃべりタイム開始で、ベッドに入ったのは翌早朝5時・・・。

学生時代こんな日々だったなあと懐かしくなりながら、

それに耐えられなくなってきている自分に多少ショックを感じながら

真面目な話から笑える話まで、貴重なひとときでした。

多分もうこんな贅沢な時間は戻って来ないでしょう。

◆3月29日◆

なんとか起きてイモラ国際ピアノアカデミーへ。

秘書のアンジェラはすっかり母の表情、新しい秘書のマルコにも会えました。

留学して最初に師事したスカラ先生もお元気でした。

事前に連絡せず突撃訪問でしたので、皆さん大変驚いていましたが

なかでもペトルシャンスキー先生は盛大に驚いて下さいました(^^;

思い出のご当地パスタ、ガルガネッリや

http://www.a-in-a-circle.com/newton/bic.html

今までの人生で世界一美味しいと思うジェラートやさんのジェラートを食べすっかり満喫。

友人がやっているカフェで飲むカプチーノは格別。イタリアのカフェは本当に美味しい。

名残惜しい気持ちになりながらイモラを後にして、夜には列車でロヴェレートへ到着。

夕飯はピッツァにしました♪

◆3月30日◆

朝9時からお昼を挟んで18時までマルガリウス先生のレッスン。

相変わらずの厳しいレッスンでしたが

自分が教えるようになって、改めてレッスンを受けてみると

それまでとはまた違った角度でレッスンを受講することが出来て新鮮でした。

自分の中に消化して、そしてまた自分の生徒に伝えられるようにしたいと思います。

ランチでは偶然イタリアモーツァルト協会会長のヴォラーニ氏と嬉しい再会を果たしました。

すっかりよれよれになりながらヴェローナ空港近くのホテルへ。

翌日からサマータイムになるため時計を1時間早めて就寝。

◆3月31日◆

復活祭の朝、定刻通り7時40分発のフライトでパリを経由、日本へ。

滞在中は春とは思えない寒さで(パリでは雪がちらつくほど)、風邪を引いてしまう。

そして4月1日に帰国。1週間とは思えない、とても充実した旅となりました。

お世話になった皆様、本当にありがとうございました!!

◆4月2日◆

11日公演にむけてテレコムセンターにてみっちりリハーサル。

◆4月3日◆

目が覚めると熱が38度・・・そしてその後人生初のめまいで世界が回って全く動けず。

なんとか病院へ行くもめまいがひどくて歩けず、点滴をして頂き夕方帰宅。

◆4月4日◆

めまいで動けず、藁にもすがる思いでいつもお世話になっている小守スポーツマッサージ療院へ電話。

急遽診て下さり、会った瞬間に開口一番「首の骨の位置がずれてるじゃない」。

首の骨の位置がずれて耳に水がたまってめまいが起きたとの見解で施術して頂いたら・・・治った!奇跡!!

◆4月5日◆

田園調布学園大学で授業の進め方など細かい話を主任の先生から説明を受けた後、

昭和音楽大学にて生徒たちとレッスン打ち合わせ。

両大学とも近いので、こういうことが出来て助かります。

素直で礼儀正しい印象の皆さん。レッスン時間もわりとスムーズに決めることが出来ました。

◆4月6日◆

昭和音楽大学辞令交付式、入学式、研修会。

こちらの先生方も皆様とても雰囲気が良くて、温かい方ばかり。

いよいよ新生活の幕開けです。

月曜日と水曜日が勤務日で、それ以外は自分の練習やプライヴェートの生徒のレッスンになります。

演奏活動と教育活動の両立が出来る様に、頑張ります!

◆4月8日◆

田園調布学園大学勤務日

◆4月9日◆

田口さんと最後の合わせ

◆4月10日◆

昭和音楽大学勤務日

レッスン室です。

◆4月11日◆

テレコムセンターアトリウムコンサート本番。

ヴァイオリン:田口美里 ピアノ:上野優子

シューベルト:ピアノとヴァイオリンのためのソナチネ 第3番 D408

ショパン=ミルシテイン:ノクターン(遺作)

ボルトキエヴィチ:4つの小品 <日本初演>

ラヴェル:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ

高校のクラスメイトでもある田口さんと

ランチタイムとは思えない、かなり本格的な曲目を演奏させて頂きました。

実は共演は初めてだったのですが、肩肘張らずに自然体で室内楽が出来てとても楽しかったです。

ご来聴下さった皆様、本当にありがとうございました!!

増田様、B-tech Japanの藤野様、皆様、お世話になりました!!

◆4月14日◆

おそろしく久しぶりに桐朋時代の恩師・有賀和子先生のレッスンへ。

26日のプログラムをすべて通して聴いて下さいました。

先生の音楽に対する謙虚で真摯な姿勢に改めて尊敬の念をいだきました。

◆4月15日◆

田園調布学園大学勤務日

◆4月16日◆

カワイ表参道にてリハーサル。

<ココロノヒビキ>シリーズでは毎回調律師さんも変わります。

今回は葛西司さんにお願いしたのですが、リハーサルの時間に来て下さったので

葛西さんと相談してピアノの置く位置を決めました。

いよいよ追い込み練習頑張ります!

◆4月17日◆

昭和音楽大学勤務日

◆4月18日◆

田園調布学園大学教員顔合わせ会に出席。

100名を超す教職員の皆様と新百合ヶ丘のホテルモリノの美味しいビュッフェを頂きながらのひととき。

不意に新任の先生はご挨拶を・・・と言われ、緊張しながら壇上に登ってご挨拶。

久し振りに西村理事長ともお会い出来て楽しいひとときでした。

いよいよ今週26日、リサイタルを迎えます。

お蔭様で残席僅少となっております。

皆様に楽しんで頂けるように頑張ります!

当日皆様と会場にてお会いできるのを楽しみにしております♪

Written by yuko 2013.04.22 09:27 | No Comments

Public Recording Concert @ To-on Hall

桜が開花しましたね♪

私はこの1週間、珍しく引きこもり(弾きこもり)

本日(もう昨日ですね・・)東音ホールにて公開録音コンサートを開催させて頂きました。

知られざる作品ばかりを取り上げましたが

いらして下さった皆様、全日本ピアノ指導者協会の皆様、

本当にありがとうございました!!

ベートーヴェン、ボルトキエヴィチ、ヒナステラを演奏させて頂きました。

演奏会とCD録音の中間のような、いつもと違った緊張感がありましたが

温かい雰囲気に包まれて終演することが出来ました。

後日YouTubeのピティナチャンネルにアップされる予定ですので

(CDとは違ってキズがあるのが恥ずかしいですが。。。)

また公開が決まりましたら、こちらにお知らせさせて頂きます。

高田馬場管絃楽団の方々と。

指揮の森山崇先生とは2011年テレコムセンターで共演させて頂きました♪

大変お世話になったピティナの皆様と。

25日から久しぶりのヨーロッパです。

色々な事をスポンジのように吸収して、音楽表現に生かすべく頑張ります!

Written by yuko 2013.03.18 09:27 | No Comments

Yamaha Mini Floor Concert & Minami Azabu Lunchtime Concert

はや3月。。。

今年は特に時が過ぎるのが早く感じられます。

(毎年思うのですが、歳でしょうか・・・苦笑)

もはや恒例となってしまいましたが

遡り日記、スタートです。

◆2月11日◆

長年お世話になっている藤巻暢子さん主宰のコンサートJOYによる

ニコライ・サラトフスキーamp;沼沢淑音ジョイントコンサートを

多摩境にあるカフェギャラリーアルルにて拝聴。

素晴らしい熱演でした。

現在もコンクール挑戦期バリバリ現役のお二方の選曲と演奏は

自分の留学時代を思い出し、とても懐かしく刺激を受けました。

◆2月13日◆

渋谷の大和田さくらホールにて「現代の音楽展2013」を拝聴。

普段なかなか現代音楽のみの演奏会に足を運ぶことが少ないのですが

現代ならではの響きが更に想像力・創造力を膨らませて

とてもリフレッシュできました。

これからも色々なジャンルの音楽に触れていきたいと思いました。

◆2月19日◆

4月11日の高校時代の同級生でもあるヴァイオリニスト田口美里さんとの

テレコムセンター公演のための初合わせ。

室内楽は様々な角度で作品を見て創り上げていく過程も楽しみのひとつだなあと改めて実感しました。

◆2月20日◆

生徒が第一志望のわが母校に合格。

ブランクがあったのですが、それをものともせずよく頑張りました。

これからも自分の道を模索しつつ精進していって欲しいと思います。

◆2月23日◆

ヤマハピアノフォルテ上大岡にて

ヤマハグランドピアノCXシリーズ 上野優子ミニフロアコンサートを開催。

13時の回では下記のプログラムを演奏しました。

ショパン:小犬のワルツ

ベートーヴェン:32の創作主題による変奏曲

ショパン:即興曲第1番、幻想即興曲

ボルトキエヴィチ:エレジー

ヒナステラ:3つのアルゼンチン舞曲より「年老いた牛飼いの踊り」

そして、15時の回では下記のプログラムを演奏しました。

ショパン:即興曲第1番、幻想即興曲

ボルトキエヴィチ:エレジー

ヒナステラ:3つのアルゼンチン舞曲

バッハ=ジロティ:プレリュード

トークを交えながら演奏させて頂きました。

CXシリーズの魅力は歌心ある音色を引き出す響きと、

力強く華やかな響きを持っていることだと思いましたので

それらをお伝え出来るように選曲してみました。

演奏後はピアノの選定についての素朴な疑問なども伺い

小学生のお子さんが沢山のピアノを弾いて違いを楽しむ姿は

見ているこちらまでほっこりする瞬間でした。

ヤマハ上大岡の皆様、大変お世話になりありがとうございました!

ヤマハの方に連れて行って頂いたお寿司がまた美味しかったです♪

◆3月2日◆

高校時代の門下の先輩ピアニストでもある岡田将さんの

バッハパルティータ全曲リサイタルを拝聴するため浜離宮朝日ホールへ。

仕事がおしてしまい、遅れての入場となってしまいましたが

まずこの企画でリサイタルをやってしまう知力・体力に脱帽。

6番が特に素晴らしかったと思います。

終演後に撮って頂きました。

◆3月7日◆

南麻布セントレホールにてランチタイムコンサートを開催させて頂きました。

こちらのホールで弾かせて頂くのは2回目。前回は昨年9月でしたが

ピアノの状態がその頃よりも随分変化していて

更に音の伸びが良くなり、素直に鳴ってくれました。

(1927年製のNYスタインウェイをオーバーホールしてあり

柔らかな響きが素敵なピアノです。)

プログラムは下記の通りです。

ショパン:幻想即興曲

ボルトキエヴィチ:前奏曲 作品33-7、カプリッチョ 作品3-1、エテュード 作品3-2、ガヴォット-カプリス 作品3-3

ヒナステラ:3つのアルゼンチン舞曲より「はぐれ者ガウチョの踊り」

アンコールなしのつもりでいたのですが、プロデューサーで司会も務められる鈴木達也さんより

「アンコールを1曲」とのお言葉を頂戴して

急遽アルゼンチン舞曲の「年老いた牛飼いの踊り」を演奏させて頂きました。

懐かしい友人たち、いつも聴いて下さる方々、

そして先日知り合った方々など多くの方にいらして頂きとても嬉しかったです。

そして鈴木さん、ホールオーナーの二郷さん、チラシデザインから何でもこなす福田さん、

調律の鈴木さん・・・皆様、本当にありがとうございました!!

終演後に頂いたお寿司がまた美しくて美味しかったです。

次は3月17日(日)14時より、巣鴨にあります東音ホールにて

公開録音コンサートを開催させて頂く予定です。

http://www.piano.or.jp/concert/news/2012/10/12_14923.html

知られざる作品ばかりではありますが

日曜日の午後のひととき、お楽しみ頂けるよう頑張りたいと思います♪

まだまだご予約受付中ですので

どうぞよろしくお願い申し上げます。

漸く、そして突然に春到来。

皆様どうぞお元気で!

Written by yuko 2013.03.08 09:27 | 2 Comments

working..

あっという間に・・・という言葉ばかり使っている気がしますが

あれよあれよという間に暦の上ではもう立春ですね。

この写真は我が家の梅ですが、大分咲いてきました。

時計の針を少し戻して、1月後半からの出来事を綴りたいと思います。

 

◆1月28日◆

港区中途障害者会の新年会でメルパルクにて

ヴァイオリンの高橋和歌さん、フルートの栗原希さん、

ソプラノの佐々川広子さん、高木佑子さんと共演させて頂きました。

<曲目>

モーツァルト:フィガロの結婚 序曲 (Vn & Fl & Pf)

早春賦、浜辺の歌、椰子の実、この道

サン=サーンス:白鳥、序奏とロンド・カプリチオーソ (Vn)

フォーレ:リディア、ドビュッシー:ピエロ、グノー:ロメオとジュリエットより「私は夢に生きたい」

ドップラー:ハンガリー田園幻想曲 (Fl)
ショパン:幻想即興曲

ヴェルディ:乾杯の歌 (Sop.重唱)

 

最後には会場の皆様の合唱で

白い花の咲く頃、四季の歌、湖畔の宿、下町の太陽の4曲。

出演者全員が即興で演奏(私は伴奏譜を頂いておりました)。

全ての曲にピアノは登場するので、ちょっと目が疲れましたが

共演の皆様もとても素晴らしい方ばかりで

楽しく演奏させて頂きました。

日本歌曲の素晴らしさも再認識出来ました。

港区長もいらっしゃり、とても和やかで賑やかな会でした。

終わった後に近くの東京タワーを撮影。

◆1月29日◆

横浜みなとみらい小ホールにて

パリでお世話になった方と

ムニエ門下の先輩ピアニスト川井綾子さん、はとこのご主人でもあるチェリスト海野幹雄さんが出演の

チェンバー・ソロイスツKANAGAWA2013 室内楽の夕べVol.2 を拝聴。

室内楽ならではの音楽を通した会話や温かい雰囲気、そして白熱した演奏を楽しませて頂きました。

ショスタコーヴィチのトリオ2番はとても好きな作品で、聴くことが出来て嬉しかったです。

 

 

◆2月3日◆

朝9時から夜20時半まで、亀戸カメリアホールにて

リバティピアノフェスティバルin NIHONYA本選の審査。

今回は記念すべき10回目ということで、ピアノが贈呈される社長賞が特別に設けられました。

2年前から聴かせて頂いているのですが、皆さんのどんどん成長されている姿がとても嬉しかったです。

審査でご一緒させて頂いた林田皇太郎先生、和田仁先生にも大変お世話になりました。

 

 

 

◆2月6日◆

知人にお誘いを受け、綱島三井倶楽部でのパーティーに参加させて頂きました。

とても素敵な洋館で、ロダンの彫刻もありました。夜だったので庭園を見ることが出来なかったのが残念。

出席された方々がまた素晴らしい経歴の方ばかりで、社会勉強させて頂きました。

◆2月8日◆

港区福祉プラザさくら川にて

お話を交えながらピアノソロの演奏をさせて頂きました。

 

<曲目>

ショパン:小犬のワルツ

ベートーヴェン:創作主題による32の変奏曲

ショパン:即興曲第1番、第2番、幻想即興曲

ボルトキエヴィチ:4つの小品 作品3より 第1番カプリッチョ

ヒナステラ:3つのアルゼンチン舞曲

 

こちらの会場のお客様のほとんどは施設に入っておられる心身障害者やお年寄りの方々、

そして職員や付添いのご家族の方々です。

音楽に合わせて自分のタイミングで手拍子をする方、一緒に歌っている方など

本当に皆さん様々な表情で、しかし真剣に聴いて下さいます。

興味がなくなれば、ざわざわした雰囲気になります。

ごまかしの効かない「心」に向けて演奏することはなかなか大変ですが

とても多くのことを学ばせて頂く貴重な時間となりました。

終演後にはボルトキエヴィチの作品に興味を持って下さった方、

わざわざお声をかけて下さった方のお気持ちが嬉しかったです。

 

 

 

夜はカワイ表参道での田崎悦子先生監修のJoy of 室内楽コンサートVol.6 へ。

ゲストアーティストはチェロの岩崎洸さん。

共演は桐朋学園大学在学中の若く素晴らしい才能を持ったヴァイオリン、ヴィオラの方々で

ピアノトリオ、ショパンのチェロソナタ、そしてシューマンのピアノ五重奏曲を演奏されました。

大御所と若手の共演というのはなかなか興味深い企画だなあと思いました。

とても楽しいひとときでした。室内楽ってやっぱり良いなぁと思いました。

 

 

 

さて。

ここで宣伝をば・・・。

2月23日(土)、1回目は13時より、2回目は15時より

ヤマハ ピアノフォルテ上大岡にて

ヤマハグランドピアノCXシリーズ 上野優子ミニフロアコンサートを開催させて頂くことになりました。

入場無料(予約制)ですので、お近くにお住まいの方やCXシリーズのピアノにご興味おありの方、

お時間ありましたらお気軽にふらりといらして頂けたら嬉しいです。

なお、ピアノの購入を考えていらっしゃる方には選定のポイントやアドバイスもさせて頂く予定で

朝から夕方までこの日は上大岡におります♪

詳しくはWebをご覧下さいませ。

http://www.yamahamusic.jp/shop/kamioooka/event/detail/3518

 

 

 

3月7日(木)12時30分~13時@南麻布セントレホールにてソロ、

3月17日(日)14時@東音ホールにて公開録音コンサート、

4月8日(月)12時05分~13時@テレコムセンターにてヴァイオリン田口美里さんとデュオ、

4月26日(金)カワイ表参道にてリサイタルシリーズ<ココロノヒビキ Vol.4>

・・・と本番が続きます。

Scheduleの一番下にチラシなど情報を掲載させて頂いております。

どこかで皆様とお会いできれば幸甚です。

 

慌ただしい毎日ですが、色々なことにチャレンジ出来る環境に感謝しつつ

明日からもまた頑張ります!

 

Written by yuko 2013.02.10 10:08 | No Comments

New Year Party on 16th, Advice Lesson & Concert on 20th

毎日本当に寒い日が続いておりますね。。

 

16日はカワイ表参道にて新年祝賀会に参加してまいりました。

参加者の方々が今年成人式、ですとか、これから留学もしくは留学中の方・・・などフレッシュな顔ぶれが多く

多少年月の流れも感じながらも同期の友人たちにも会えてとても楽しいひとときでした♪

カワイの皆様、ありがとうございました!

 

 

そして20日はヤマハ池袋店にて「アドヴァイスレッスン&発表会」を開催させて頂きました。

お聴き下さった皆様、ありがとうございました!!

受講生の皆様、素敵な演奏をありがとうございました♪

ヤマハ池袋店の皆様、大変お世話になりました!

 

11時30分から1人30分のレッスンを3名させて頂き

15時から受講された3名が下記の作品を演奏されました。

ショパン: スケルツォ3番、ドビュッシー: 月の光、ショパン: 前奏曲22番~24番

3歳でピアノを始めた14歳の中学生のお嬢さんから40代でピアノを始めて20年という方まで

幅広い世代の方々がそれぞれ音楽に情熱を傾けておられる姿がとても印象的でした。

その後私がショパン: 幻想即興曲、即興曲1番、ヒナステラ: アルゼンチン舞曲を

お話を交えながら演奏させて頂いたのですが

今まではお昼に演奏して午後にレッスン・・・という形態だったのが

今回は最後に演奏ということになり、集中力の持続方法の難しさを痛感しました。

そんなわけで反省点は山のようにありますが

温かい雰囲気でお子さんから大人の方まで、大変多くの方が耳を傾けて下さり

とても嬉しかったです。

また、ピアノが昨年秋に発表されたCXシリーズ「歌うピアノ」で

音の伸びが良く、特にショパンではフレーズ創りに力を貸してくれたように思います。

 

今回は受講された2名が「ソニーピアノの会」のメンバーで

同会の方々もいらして下さいました。

写真まで撮って下さいましたので、ご紹介♪

今年の同会の定期演奏会は12/7かつしかシンフォニーヒルズで開催されるとのことです。

 

明日はヴァイオリン、フルート、ソプラノの方々と

28日の本番(クローズド)にむけての合わせです。

我が家のピアノがそろそろ限界に来ていましたので

昨日調律して頂き、準備万端!

あとは私の練習次第。。。汗

 

 

というわけで、今日も一日頑張りたいと思います。

今、ここで生かされているということに感謝しつつ・・・

 

 

 

Written by yuko 2013.01.22 10:20 | No Comments

Buon Anno 2013

大変遅ればせながら

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!!

 

Blog更新が滞ってしまい失礼しました。

昨年12月は慌ただしくしていたところに

年末に高熱で久しぶりに動けなくなり

年始早々4日には親不知を抜歯し

やっと落ち着いたところです。

今更ではありますが、先月後半を振り返りたいと思います。

お付き合い頂けたら嬉しいです。

 

12月15日

ソニーピアノの会の忘年会に今年も参加。

ドビュッシーの版画、ラフマニノフのエレジー、メロディー、

そしてヒナステラのソナタ1番の終楽章を演奏させて頂き、その後は音楽談義に花が咲きました。

ワルシャワにて第2回アマチュアのためのショパン国際ピアノコンクールが開催されましたが

こちらのサークルから3名も録音審査に合格、うち1名は3位入賞と素晴らしい結果に。

仕事をしながらどうやって練習時間を捻出しているのでしょう。。。脱帽です。

 

12月16日

成城ホールにて母と私の生徒さんによるピアノコンサートを開催。

私もドビュッシーの「アナカプリの丘」、「西風を見たもの」を演奏しました。

生徒さん一人一人が素敵な演奏をしてくれたと思います。

更に色々な表現が出来るように、これからも一緒に音楽の素晴らしさを学んでいけたらと願っています。

 

12月19日

お世話になっている日本・ロシア音楽家協会の忘年会で渋谷のロシア料理ロゴスキーへ。

恩師有賀和子先生や日本演奏連盟の金山茂人氏、池辺晋一郎氏など錚々たるメンバーに紛れて

沢山の貴重なお話やダジャレを伺った、贅沢なひとときでした。

写真は2次会での一コマ。

 

12月25日

深澤亮子先生のおさらい会が浜松町のコトブキD.I.センターであり拝聴。

皆さんの熱演に耳を傾け、最後に先生のお話で終わり・・・と思っていたら

「優子ちゃん3,4分弾く?」と突然言われて

まさか弾くとは思っていなかったので足元がブーツだったのですが

折角なのでラフマニノフのエレジーを弾かせて頂きました。

前年はボルトキエヴィチのエレジーを弾いたのですが

お客様のなかにそのことを覚えて下さった方がいらして

しかも気に入って楽譜を後日お取り寄せになったと伺い、とても嬉しかったです。

 

12月28日

私が幹事を務めて6年目になる若手芸術家を集めた忘年会の日。

前日27日から38.6度の発熱で救急外来へ行くもインフルエンザ検査は陰性、

ひたすら寝て熱を下げたかったのですがなかなかそうも行かず

友人に幹事業務を急遽お願いして、私は遅れてマスク装着で会場の南麻布セントレホールへ。

今年も70人以上の方々にご出席頂き、嬉しい限りでしたが

2次会にも参加出来ず個人的にはとても残念なことになってしまいました。

来年はしっかり体調を整えて臨みたいと思います。

ご参加頂いた皆様、お楽しみいただけたでしょうか。。。本当にありがとうございました!

 

大晦日からほぼ快復、ちょっとこの風邪で予定が狂ってしまったため

珍しく31日は家事もしながら練習しました。

たまたま見た紅白歌合戦で三輪明宏さんのヨイトマケの唄のステージに感動。

MISIAさんの砂漠からの中継ではものすごい風の中を熱唱される姿も印象的でした。

 

そして2013年の幕開け!

元旦から練習、3日には京都からメゾソプラノの友人が来てくれて今年最初の合わせ。

4日には親不知を抜歯し、5日は元旦に出産したパリ時代の友人のもとへ赤ちゃんを見に行って感動。。

6日は桐朋の同期の友人ピアニスト川村文雄くんのクラスコンサートを拝聴しにカワイ表参道へ。

私の生徒も出させて頂きました。

とてもアットホームな会で、川村くんの人柄そのものの様なほのぼのとした雰囲気で素敵な会でした。

 

昨年末は突然の訃報も相次ぎ、人生の儚さを感じました。

生きる、ということは至極当たり前なことのようですが

実は小さな奇跡の積み重ねの連続なのかもしれません。

今年は「明日やろう」ではなく、「思い立ったらすぐやる」精神で

精一杯出来ることをやれる限り頑張りたいと思います。

 

現時点での今年の予定をお知らせさせて頂きます。

ご都合のよろしい日時がありましたらお聴き頂けたら嬉しいです。

 

2013年が皆様にとりまして素晴らしい年となりますように☆

 

 

◆1月20日(日)15時 入場無料

ヤマハ池袋店1階特設ステージにて発表会&ゲスト演奏

(お昼前から3名の受講生にワンポイントレッスンをさせて頂き

15時からその3名の方の演奏をお楽しみ頂きます。

私も最後に20分ほど演奏させて頂く予定です。)

http://www.yamahamusic.jp/shop/ikebukuro/event/detail/3370

 

 

 

 

◆1月28日(月)クローズド

◆2月3日(日)日本屋楽器リバティピアノフェスティバル本選審査

 

◆2月8日(金)14時~15時 入場無料

港区福祉プラザ さくら川 <はつらつこんさーと> ピアノソロ

 

◆2月末

ヤマハミュージック東京横浜店 ピアノフォルテ上大岡にてイベント

 

◆3月7日(木)12時30分~13時

南麻布ランチタイムコンサート

料金:ワンコイン(500円)

http://www.centre-hall.com/lunchtime/lunchtime.cgi

 

◆3月17日(日)14時

巣鴨・東音ホール 公開録音コンサート

料金:後払い方式(終演後、配布される封筒に好きな額を寄付して頂きます)

http://www.piano.or.jp/concert/news/2012/10/12_14923.html

 

 

◆4月8日(月)12時05分~13時 入場無料

テレコムセンター アトリウムランチタイムコンサート

共演:田口美里(Vn)

曲目

シューベルト:ソナチネ第3番

ショパン:即興曲第3番 (ピアノソロ)

ショパン=ミルシテイン:ノクターン 嬰ハ短調 遺作

ボルトキエヴィチ:ヴァイオリンとピアノのための4つの小品 《日本初演》

ラヴェル:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ

 

◆4月26日(金)19時

カワイ表参道 ピアノリサイタルシリーズ<ココロノヒビキ Vol.4>

料金:3000円

http://kawai-kmf.com/concert-info/2013/04.26/

 

◆6月27日(木)クローズド

 

◆8月5・6日 コンクール審査

 

◆秋

メゾソプラノリサイタル伴奏

 

◆11月8日(金)19時

ヤマハホール コンサート

(詳細については7月発表)

 

 

 

1月10日は他界した母方の祖父の誕生日でもあり、

父方の祖父の命日でもある不思議なご縁のある日です。

何を弾いて想いを馳せようか・・・。

 

Written by yuko 2013.01.10 02:03 | No Comments

M7.3 earthquake on 7th, Friend’s Recital on 9th, Lecture at Nihonya-gakki on 10th

一気に東京もヨーロッパも寒くなっているようですね。

7日には東北地方を中心に大きな地震がありました。

私は東京楽器協会の忘年会で30分ほど演奏するため

丁度JR線から地下鉄に乗り換える階段を降りている時でした。

「階段降りる時ってこんなに体が揺れたかしら・・・めまい?」

と思ってホームに着いたら震度4で点検のため電車が止まっていました。

一時的に電話はつながらない。でもtwitterやLINEなどウェブはOK。

一瞬にして東日本大震災の日のことを思い出しました。

でも少し待つと電車は発車、無事会場のビルへ。アサヒビールです。

このビルの泡の部分(22階)が会場でした。

ところがエレベーターが地震の影響で点検のため止まっていて

時間がギリギリだったので階段を使うかどうか究極の選択に頭を悩ませ・・・

頑張って昇って辿り着いてもピアノどころではないなと思い待つことに。

そうしたら業務用エレベーターは1台動いているとのこと、

既に行列になっていましたが、意外とそこまで待たずに順番が来て

無事到着出来ました。

 

素晴らしい夜景と高層階の怖さの両方を味わいつつも

ドビュッシー、ラフマニノフ、ヒナステラを演奏させて頂き

久しぶりに楽器協会の皆様とお会い出来て楽しいひとときでした。

ちょっとピンボケしていて分かり辛いですがライトアップされた浅草寺です。

 

 

9日は高校の同期でもある

ヴァイオリニスト向山敦子さんのリサイタルを拝聴するため

紀尾井町サロンホールへ。

ピアノはこれまた同期の竹花千景さん。

子供の頃から知っている友人たちの演奏はなんだかとても心地良くて

あっという間に終演した印象。

フォーレが特に素晴らしかったです。

 

 

そして10日は朝10時30分から錦糸町にある日本屋楽器店にて講座。

テーマは「オーディション前の心構えと効果的な練習方法」

1時間のお話と30分の演奏をさせて頂きました。

演奏の方はドビュッシーの版画、

ラフマニノフのリラの花、エレジー、メロディー、

そしてヒナステラのソナタ1番第4楽章というプログラム。

皆さんとても真剣に耳を傾けて下さいました。

ご来聴下さった皆様、日本屋楽器店のスタッフの皆様

本当にありがとうございました!

 

 

その後、来年4/26にまたお世話になる

カワイ表参道でのリサイタルの打ち合わせも兼ねて

カワイ表参道、そしてカワイ音楽振興会へ。

 

そしてその夜は高橋多佳子&下田幸二ご夫妻のデュオリサイタル拝聴のため

今度はヤマハ銀座店のサロンへ。

お客さんに音楽家が多数いらしていてびっくり!

演奏会もソロあり、連弾あり、2台ピアノありの盛り沢山な内容で

その上お二人のトークが弾んでとても和やかで楽しい時間でした。

夜のヤマハのライトアップがとても綺麗だったので思わずパチリ。

 

あと20日弱で今年も終わりですね。

益々混沌とした世界情勢になってきましたし

日本も16日は投票日。

年賀状書きもそろそろ・・・。

皆様どうぞお体を大切に

この慌ただしい季節を乗り切りましょう!

 

Written by yuko 2012.12.12 01:19 | No Comments

Recital @Hyogo Performing Arts Center !

あっという間に12月。。。

ご無沙汰しております。

実は11月8日に引いた風邪をこじらせてしまい

咳がずっと取れず、救急外来にお世話になったりと

健康面では散々な3週間でした。

 

そんなさなかでしたが、予定していたスケジュールは概ねこなせてよかったです。

高木早苗さんのピアノリサイタル拝聴、

パリ留学時代の仲間の結婚式、

パリ留学時代の恩師ルイサダ先生のリサイタル、

そして11月30日は私にとって関西初のホール公演となりました

兵庫県立芸術文化センター小ホールでのリサイタル、

翌日は10月にも共演させて頂いた霞ヶ関フィルハーモニー管弦楽団の友人の結婚式にて

ラフマニノフのリラの花とショパンの小犬のワルツを演奏・・・

全てがとても貴重で忘れがたき日々となりました。

ルイサダ先生とのショットです♪

 

兵庫県立芸術文化センターでのリサイタルにいらして下さった皆様

本当にありがとうございました!!

とても響きの良いホールで、松本さんの調律も素晴らしく

最後まで集中して演奏することが出来ました。

アンコールにはバッハ=ジロティのプレリュード、

プロコフィエフのソナタ第7番3楽章を演奏させて頂きました。

JSO社長、スタッフの皆様、大変お世話になりました。

終演後には沢山の方とお会い出来てとても嬉しかったです。

また、CDもご購入頂き本当にありがとうございました。

打ち上げでは初めてひれ酒を頂き、また日本の文化をひとつ新たに知りました(苦笑)。

ひれ酒です。。

 

いよいよ師走。

10日には錦糸町にあります日本屋楽器店にて

講座をさせて頂く予定です。

http://www.nihonya.co.jp/towns/pages/10102.html?cont_10011=48

 

 

毎日寒いですね。皆様どうぞお体を大切になさって下さいませ。

Written by yuko 2012.12.04 12:01 | No Comments

@Koganji Kindergarten

前回のブログで友人たちの素敵な演奏会を拝聴したことを書きましたが

クラシック以外の友人のことを書くのを忘れていました・・・汗

・10/25 日暮里d-倉庫にて、こまるゆいちゃん出演の舞台「タナカSUMMER」

・11/5 六本木STB139にて、REIKAjj (Vo)さん出演のJazzライヴ「稲垣次郎presents VOCALESE 4」

 

お芝居を見るのは久しぶり、

ジャズはボローニャやNYのブルーノートなどで聴いたことはありますが

日本で、日本人のライヴを聴くのは初めてでした。

とても新鮮な気持ちになり、

「何かを表現すること」はジャンルは違っても本質は同じだなぁ・・・と、改めて感じました。

楽しいひとときでした♪

 

そして7日は台東区にある仰願寺幼稚園にて

園児さん、ご父兄の皆様に

演奏とお話しをさせて頂きました。

 

モーツァルト:ソナタ第4番より第2楽章

ショパン:ワルツ 「小犬」、幻想即興曲

ドビュッシー:版画より「グラナダの夕べ」、「雨の庭」

プロコフィエフ:ソナタ第7番より第3楽章

そして、最後に「小さい秋みつけた」の伴奏をさせて頂きました。

幼稚園児ならではの純粋でかわいい反応にこちらまで自然と笑顔になっていました。

お母様方も熱心に耳を傾けて下さり、様々な質問やご感想も頂きました。

お世話になりました皆様、本当にありがとうございました!

 

 

さてと、30日の兵庫公演に向けて

気を引き締めて頑張ります!!

 

 

 

Written by yuko 2012.11.09 01:14 | No Comments

Autumn season

久しぶりの更新となりました。

急に寒くなりましたがお元気でいらっしゃいますか?

霞ヶ関フィルとの公演後は少し落ち着きましたので

歯科、眼科、スポーツマッサージ・・・と

様々な先生のところに体のメンテナンスでお世話になってきました。

 

友人たちの素晴らしい演奏会にも足を運び、刺激を受けました。(以下、敬称略)

10/18 南麻布セントレホール アンサンブルφ(礒絵里子Vn・水谷川優子Vc・宮谷理香Pf)

10/18 音楽の友ホール 老田裕子Sop.&佐伯周子Pf

10/30 東京文化会館小ホール 飯野明日香Pf (ゲスト:一柳慧)

 

また、10/31には目黒雅叙園にて華道家の假屋崎省吾さんの

個展のオープニングレセプションに出席しました。

こちらでの個展は13年目で、今年も豪華絢爛で雅な宴でした。

ハロウィンということで、ドレスコードが「黒・オレンジ」というのも粋な企画だなと思いました♪

 

「假屋崎省吾の世界」は11/18まで開催中です。

会場の百段階段も東京都指定有形文化財で大変趣きがあります。

ウェブをご紹介させて頂きます。

http://www.megurogajoen.co.jp/event/kariyazaki/index.html

 

秋の味覚も楽しいこの季節、

どうぞ皆様も素敵な日々をお過ごしくださいませ。

 

 

 

ここでひとつお知らせをば・・・

このたび11月30日に兵庫県立芸術文化センターにて

私にとっては関西では初めての

ホールでのリサイタルを開催させて頂くことになりました。

ご多忙中と存じますが、もしこの頃関西にいらっしゃるようでしたら
お誘い合わせの上お越し頂けましたら幸甚でございます。
お楽しみ頂けるよう頑張ります!

 

 

JSO定期公演Vol.21 上野優子ピアノリサイタル

場所:兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール
兵庫県西宮市高松町2-22
阪急神戸線西宮北口駅南改札口より徒歩2分

日時:2012年11月30日(金)  18:30開場  19時開演
お問い合わせ:JSOチケットオフィス Tel 0120 961 891  10時~17時
芸術文化センターチケットオフィス Tel 0798 68 0255
JSOウェブ http://www.jso-music.com/
料金:前売り2500円 当日3000円
曲目
モーツァルト:ピアノソナタ第4番 変ホ長調 K.282 (189g)
ドビュッシー:前奏曲集より「アナカプリの丘」「西風の見たもの」、版画
ラフマニノフ:リラの花 作品21-5、幻想的小品集 作品3 より「エレジー」「前奏曲」「メロディー」
ボルトキエヴィチ:ソナタ ロ長調 作品9

 

 

Written by yuko 2012.11.05 12:22 | No Comments